› *いちごのほっぺた* › Vo..hoppe*誕生秘話?
↑Art by まめちゃん@PAM!
静岡県西部を中心に大活躍(!!)の
楽しいことダイスキ☆お酒ダイスキ☆お洒落ダイスキ☆☆☆な
J-POPコピーバンド
【COLOUR’S GANG】
カラーズギャング
2011年も全力っ♪
*ライブのお誘い大歓迎ですッッ*
コメントも泣いて喜びます!ぜひッ☆
Campas Community Vol.2
(m_ _)m 大成功御礼m(_ _m)
NEXT LIVE→2011.7.XX
詳細は追ってご報告いたします
♪ちぇけらっきょ♪
What's
COLOUR'S GANG???
♪メンバープロフはこちら↑おリボンをクリック♪
2010年08月04日
Vo..hoppe*誕生秘話?
おはようござぃます☆
毎朝セミの恐怖におびえながら生きているhoppe*です。
庭の木1本あたり30匹はとまってます(母調べ)。
庭を歩いていると、たまに激突されます。
ホント勘弁してほしいです。。。
虫、嫌い、むしろ怖い・・・。
さてさて・・・。
先週末は映画を観にいってまいりました。
『シュアリーサムデイ』
直訳:いつかきっと。
小栗旬、初監督作品のアレです。
内容・感想は・・・
小栗監督の伝えたかったことはよくわからなかったのですが
青春でイイ!!と思いました^^
と、いうか
好きな俳優さん(※1)が出ているので
始終デレデレでした。
満足ッ
※1綾野剛サン
大好きすぎます (●´∀`●)デレ~~ン
キュ=(*´∀`*)⇒ン
観終わってから、自分の青春時代を思い出しました。
主人公の台詞で
『馬鹿で最強だった俺たちを取り戻す!!』
ってのがあるのですが、
高校とか、自分も馬鹿やってたなーーと。
(今も馬鹿とか言わなーい!!)
公園で野宿したり、
部室で寝泊りしてたり(年越しも部室・秘)、
好きなコ追っかけて夜行列車で熊本の離島まで行ったり、
特進クラスなのに、勉強<<<部活だったり。
「アタイ学校辞めるから!ツーン☆」的な台詞を言いたいがために辞めたり。
時給も知らずにバイトしてたり・・・。
ギャルにもオタクにもヤンキーちゃんにも優等生にもなれなかった
ハンパな青春時代・・・
最強ではないけど、馬鹿でした。
楽しかったなぁ。
一番最初にバンド組んだのも高校のときでした。
他高のコと4人でブリグリのコピーバンドを。
最初はボーカル・ギター・ベース・ドラム・キーボードの5人の予定で、
hoppe*さんはキーボードとしてやってく予定だったのですが、
ボーカルのコが最初っから、始める前から辞めちゃって
(いわゆるバックレ) \(◎o◎;)/
そのくせ、ライブ出演決まっちゃってて\(◎o◎;)/オイー!!サキバシリ!!
で、とりあぇずワタクシが「歌ってみて!」ってゆわれて歌って・・・
「いーんじゃない?」ってユル~く決まって・・・
つまり、
「あたし、歌やるわっ!!キラキラリ~ン☆」
って、力強い決意?みたいのからじゃなくって、
「えっえっ?あたし歌!? (@д@;)エエーーー!!?」
みたいな。
でも、それがなかったら
たぶん私はマイクを握ることはなかったのでしょう。
バックレさんに感謝!
ちなみに、初ライブ前は練習2回でした。
全員ライブ未経験の初心者ペーペーです。
若いってスゴイなぁ。
そんなかんじで、そっからhoppe*さんのVo.人生?が始まったのです。
青春だったなぁ~もっかい戻りたいな~
とか、時々思いますが、
今が充実しているので、よしです^^
でも、肌年齢だけは若返りたいなー(切実)。
さてーーー!
明日はサミットだぁ♪
ライブまであと2回!
がんばるぞッッ^^
*お写真*
コレ観ました^^
毎朝セミの恐怖におびえながら生きているhoppe*です。
庭の木1本あたり30匹はとまってます(母調べ)。
庭を歩いていると、たまに激突されます。
ホント勘弁してほしいです。。。
虫、嫌い、むしろ怖い・・・。
さてさて・・・。
先週末は映画を観にいってまいりました。
『シュアリーサムデイ』
直訳:いつかきっと。
小栗旬、初監督作品のアレです。
内容・感想は・・・
青春でイイ!!と思いました^^
と、いうか
好きな俳優さん(※1)が出ているので
始終デレデレでした。
満足ッ
※1綾野剛サン
大好きすぎます (●´∀`●)デレ~~ン
キュ=(*´∀`*)⇒ン
観終わってから、自分の青春時代を思い出しました。
主人公の台詞で
『馬鹿で最強だった俺たちを取り戻す!!』
ってのがあるのですが、
高校とか、自分も馬鹿やってたなーーと。
(今も馬鹿とか言わなーい!!)
公園で野宿したり、
部室で寝泊りしてたり(年越しも部室・秘)、
好きなコ追っかけて夜行列車で熊本の離島まで行ったり、
特進クラスなのに、勉強<<<部活だったり。
「アタイ学校辞めるから!ツーン☆」的な台詞を言いたいがために辞めたり。
時給も知らずにバイトしてたり・・・。
ギャルにもオタクにもヤンキーちゃんにも優等生にもなれなかった
ハンパな青春時代・・・
最強ではないけど、馬鹿でした。
楽しかったなぁ。
一番最初にバンド組んだのも高校のときでした。
他高のコと4人でブリグリのコピーバンドを。
最初はボーカル・ギター・ベース・ドラム・キーボードの5人の予定で、
hoppe*さんはキーボードとしてやってく予定だったのですが、
ボーカルのコが最初っから、始める前から辞めちゃって
(いわゆるバックレ) \(◎o◎;)/
そのくせ、ライブ出演決まっちゃってて\(◎o◎;)/オイー!!サキバシリ!!
で、とりあぇずワタクシが「歌ってみて!」ってゆわれて歌って・・・
「いーんじゃない?」ってユル~く決まって・・・
つまり、
「あたし、歌やるわっ!!キラキラリ~ン☆」
って、力強い決意?みたいのからじゃなくって、
「えっえっ?あたし歌!? (@д@;)エエーーー!!?」
みたいな。
でも、それがなかったら
たぶん私はマイクを握ることはなかったのでしょう。
バックレさんに感謝!
ちなみに、初ライブ前は練習2回でした。
全員ライブ未経験の初心者ペーペーです。
若いってスゴイなぁ。
そんなかんじで、そっからhoppe*さんのVo.人生?が始まったのです。
青春だったなぁ~もっかい戻りたいな~
とか、時々思いますが、
今が充実しているので、よしです^^
でも、肌年齢だけは若返りたいなー(切実)。
さてーーー!
明日はサミットだぁ♪
ライブまであと2回!
がんばるぞッッ^^
*お写真*
コレ観ました^^
Posted by hoppe* at 12:06│Comments(0)